当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【おすすめ】気になる子供の勉強法

子供の成績を上げてくれたWEB学習「スタディサプリ」
 
小学4年生から中学3年生までを対象にしたオンラインサービスで学習できる「スタディサプリ」を実際に使って成績が上がった人の体験談です。1週間の無料体験があり、月額料金は980円(税抜)という費用でもコンテンツが豊富!成績を上げた方法、使い方など詳しくまとめられています。

日焼け止めの選び方!SPF50+が人気の理由と使い分け方

日焼け止めを買うときによく見る表示がありますね。SPFとかPAとかいう表示です。種類がいっぱいあってどれを選んでいいのかわからなくなります。そんなときはSPFが高ければなんとなく良い感じがするので毎回適当にSPF50以上のものを買ってしまいます。適当でも紫外線が防げればいいじゃない。どれ買っても同じでしょ。でも、それがお肌に負担になっていることがあるんです。どんな日焼け止めを選べばいいのか迷っている方に参考になるような選び方についての情報をお伝えしていきたいと思います。 

スポンサーリンク


SPF50+やPA++++が人気の理由

shigaisen

日焼け止めにあるSPFの最高の数字は50+です。50以上は50+と表記されています。PAですとフォープラス(++++)が最高です。日焼け止めを買う時にはこの数字を目安にすると思います。SPFやPAは高いほど紫外線を防げると思っていましたが、どうやら日焼けする時間を延ばすという意味らしいです。

なので、長時間塗りなおせないという場合は高い数字を選ぶとよいです。高い数値が人気なのは塗り直しが面倒という方が多いというよりは売っているのが50+が多いからという感じです。実際にドラッグストアをのぞいたら半分以上が50+でした。私は選ぶ基準がよくわからなかったので適当に高い数字を選んでいました。でも、結構肌が荒れてしまうんですよね。SPFが高いとどうやらお肌に負担がかかるものもあるようなんです。

スポンサーリンク

紫外線対策をしないと起こる肌トラブル

shigaisen-11

紫外線がお肌にあたると光老化を起こし、シミ、しわ、そばかすの原因になります。その他にも肌の弾力が低下してたるみが発生します。これらが起こると老けて見えやすくなってしまいます。美容の大敵が紫外線なのですね。紫外線を浴びにくい背中などは色が白くて顔や手の甲に比べ肌もきれいなことが多いです。

これは紫外線を浴びていないから、光老化を起こしていないからです。年齢が出やすいと言われる手の甲や首元は紫外線があたりやすいのでしわが深くなり皮膚が固くなりやすいのです。紫外線があたったところからメラニン色素が出て、皮膚のくすみにもなります。そうならないためにも日焼け止めは必要です。日焼け止めの量も大切で、SPFを測るときに基準にしている量は1平方cmあたり2mgだそうです。顔に乗せる日焼け止めの量にすると大体500円玉くらいの量を塗る計算になります。

スキンケアできる日焼け止めがおすすめ

megane1

化粧下地用の日焼け止めですと、保湿成分が入っていたり、美容成分を配合していたりとお得なことがあります。紫外線対策をしながらお肌に優しい成分が入っているのは嬉しいですね。他にも美白効果のある日焼け止めもあります。下地にパールが入っていると肌色を明るくさせる効果もあるので、くすみが気になる方にはおすすめです。

日焼けすると肌が乾燥するので保湿効果の高いものを選ぶとよいですね。お肌に刺激があるといわれる紫外線吸収剤が入っていない敏感肌や赤ちゃん用の低刺激日焼け止めが人気です。特に下地クリームですとファンデーションの下に塗ることになります。これですと途中で洗い流すことがなかなかできませんので、刺激の少ないものを選びたいですね。

クリームタイプ


日焼け止めクリームタイプ

しっとりとしたクリームタイプはSPFが高いものが多く、しっかり紫外線対策をしたい方におすすめです。保湿効果が高い物が多く、化粧下地に使用されていることが多いです。日焼け止めが落ちにくく白浮きしやすい特徴もありますが、上からファンデーションを重ねてしまえば気にならないかと思います。べたつくのが苦手という方にはさらりとした使い心地の乳液タイプもあります。

伸びがよく白浮きしにくいので腕や足の見える場所に塗っても違和感がありません。家に置いておく用の大きなボトルタイプや持ち歩きに便利なチューブ状のコンパクトなものまであり、ライフスタイルに合わせて使い分けができます。注意したいのは伸びが良いので薄く塗ってしまいやすいところです。ある程度の量を塗らないと日焼け止めの効果が薄くなってしまうのでたっぷり使うのがポイントです。

パウダータイプ


日焼け止めパウダータイプ

お化粧直しのときに簡単に紫外線予防ができるのがパウダータイプです。お顔の皮脂をティッシュオフしてからパフで乗せれば良いので手軽です。化粧ポーチの中に納まる小さ目のものもあるが嬉しいです。ファンデーションのように色のついているものもあります。パフやブラシで乗せるので手が汚れないのは手軽です。日焼け止めは大体2、3時間ごとに塗りなおした方が良いと言われています。

パウダータイプでしたらお化粧直しをしながら紫外線予防も一緒にできますし、こまめにつけ直しができるのが良いです。塗るタイプですとべたつくから苦手という方にもおすすめです。簡単に落ちてしまうのでやはりこまめな塗り直しが必要な商品ですが、専用クレンジングが無くてもきれいに落とせるのはお肌の負担が少なくて良いですね。

ゲル(ジェル)タイプ


日焼け止めゲル(ジェル)タイプ

べたつきにくく伸びが良いものが多いのがゲル(ジェル)タイプです。ジルスチュアートから出ているゲルタイプの日焼け止めは香りが良くリラックス効果もあります。ジルの匂いが好きな方には良いですね。他の商品でも好きな匂いのものがあると塗るのが苦になりません。塗り直しも楽しくなりますね。ほのかに香る好きな匂いをまとうのは気分が上がります。

どの日焼け止めも値段はものによってピンキリといった感じですが、ゲルタイプはコスパが良い物が多い気がします。もちろん高い商品もありますが、高い物には紫外線予防だけではなく美容成分や保湿などの付加がついています。塗ると水のようにさらりとしてくれるので白くなるのが気になる方にはゲルタイプがおすすめです。

スプレータイプ


日焼け止めスプレータイプ

一本鞄に忍ばせておけばいつでもシュッと一噴きで紫外線予防ができる優れものです。じっとしてくれない赤ちゃんや子供にもさっと噴きかければ良いので手軽さは一番良いかもしれません。ボトルが小さいとすぐになくなってしまうので大きいものを家に用意して出かけるときは小さいボトルを持っていくようにしたいです。メイクの上からもシュッとできるのでメイク直しの後に仕上げとして使うのも良いですね。

スプレータイプは白浮きが無いのが嬉しい点です。全身に使えるので髪の毛から足先まで紫外線予防ができます。目や口にスプレーが入らないように頭部付近に使用するときは気を付けましょう。様々な香りのものが出ているので自分の好きな匂いで夏の汗臭さも気になりません。

出掛ける場所によってSPF・PAの数値を使い分ける

uvcare-1

通勤や通学だけならほんの1、2時間くらいの紫外線防止効果で十分です。お肌に負担のあるウォータープルーフやSPFの高い商品を選ばなくても十分です。私は化粧下地にSPF18、PA++を利用しています。その上にファンデーションでSPF14のものを重ね塗りしていますが、日焼けはしていないです。ただ、海や山に行ったときにそれでは日焼けしてしまいましたのでSPF50+のウォータープルーフがおすすめですね。

海に行ったときはスプレータイプを使っていましたが、肌が赤くなったのでクリームタイプのSPFの高いものでしっかりと予防した方が良いようです。ウォータープルーフは専用クレンジングで落とさないと落ちないものもあります。ずっとお肌に残っていると肌荒れの原因になりますので、その日のうちに日焼け止めをしっかり落としてお肌を休ませてあげることも必要です。

お肌が荒れやすい方でしたらノンケミカルや紫外線吸収剤不使用などの表示があるものを選ぶようにしましょう。お肌が荒れないように工夫された紫外線吸収剤も出てきています。クリームタイプやジェルタイプをベースとしてスプレータイプやパウダータイプを重ねることによってもSPFを高めることができるのでライフスタイルに合った日焼け止めをうまく組み合わせて紫外線を予防したていきましょう。

まとめ

日焼け止めはたくさんありますが、出掛ける場所や自分の肌に合ったものを選ぶようにすることが大切です。そして、ただ数字が高いから効くだろうと思って購入するのではないということです。女性であれば、化粧品にもUVケア効果が含まれているものもありますので、重ねて使用することで日焼けを予防する効果が高まります。

肌が乾燥しやすいという人は、肌をしっかりと守るのと一緒に保湿効果があるものや、美白効果があるものを使って弾力のある肌を維持できるようにしましょう。

スポンサーリンク

関連コンテンツ